観音山の摩崖仏
JR上越線 沼田駅の西 6kmです。
沼田駅から国道 145号線を西へ 6km、本宿交差点(小さな案内板あり)を右折するとすぐ観音山磨崖仏の案内板があり雙松寺です。
雙松寺の駐車場を利用させていただきました。
雙松寺を左に見て畑道を進み、細い山道を道標に従い 10分ほど登ると堂跡と思われる広場があります。
その広場後方斜面一帯の露出した岩肌(岩石)に観音像、地蔵像などが刻まれています。
広場右側から登る獣道?も途中から消え、急峻な斜面に点在する岩石を渡り歩くのは可成りキツイ作業です。
教育委員会の説明板によると 99体もあるらしい。 |
|